アブシンスの最新作の発売日が決定しました! 
今作も豪華ライダー陣が登場、そしてロケーションのスケールの大きさは、アブシンスらしいですね!
—-  
出演するライダーと収録される映像において、スノーボードのライディング・ムービーとしては、世界最高峰といっても過言ではないAbsinthe Filmsが制作する作品。 
今回もNicolas Muller、Gigi Ruf、Wolle Nyvelt、Bode Merrillといったお馴染の人気ビデオ・スター達に加えて、Eric Jackson、Danny Kass、Scotty Lago、Brandon Cocardといった超強力ライダー達参加。 
特にスイスのLAAXをメインに活動したニコラスの自宅前のシューティングでは、長いAbsintheの歴史上、最高とも言えるフッテージになっている。 
 
 ~作品概要~ 
作品名:RESONANCE  
本編収録時間:45分  
商品番号/JANコード:visb00118/4562226158393  
発売予定日:2012年10月5日  
価格/税込価格:4,305円税込(4,100円)  
仕様:片面1層 DVD トールケース  
画面サイズ16:9  
制作年:2012年 制作国:ヨーロッパ  
制作:Absinthe Films  
言語形式:日本語字幕  
日本における発売元:ビジュアライズイメージ(株) 
https://vimeo.com/48347274 
出演者:Nicolas Muller、Scotty Lago、Brandon Cocard、Gigi Ruf、Danny Kass、Mat Schaer、Manuel Diaz、Eric Jackson、Blair Habenicht、Sylvain Bourbousson、Pat Burgener、Wolle Nyvelt、Lucas Debari、Bode Merrill 
収録曲:Santigold – Desparate Youth / Kenny Rogers – Just Dropped in / Rolling Stones – Not Fade Away / Love & Rockets – No New Tale To Tell / Elliot Brood – W.I.A.D.F.Y / Stevie Wonder – Pastime Paradise 等  
 
投稿者: Yuji 2012年10月2日 10:30 PM カテゴリー: ニュース 
 
YES.のチームムービーの試写会が千葉KINGSと福島の街なか広場で開催されますよ!
10/13(土)は千葉KINGSで。 
もしかしたら、YES.ライダーのライディングを見ることが出来るかも!
10/14(日)は福島駅からほど近い、街なか広場で。 
こちらはマンウィズなどが登場するフリーライブと共に楽しめます!
どちらもぜひ参加してみては!
—- 
VIDEO 
10/13(SAT) @CHIBA KINGS  
上映スタート PM17:00〜 
※当日は試写会だけの入場は無料となりますが、施設使用者については通常ライディングの 
使用料がかかります。ご注意下さい。 
【お時間など詳しいお問い合わせ】 
住所:〒290-0242千葉県市原市中高根1339-20 
TEL:0436-50-3088 
http://www.chibakings.com/ 
 
10/14(SAN) @福島街なか広場  
詳細:イベントオフィシャルサイト 
http://fw-p.jp/event/f-world2012/  
「YES. It’s A Movie Too」&「Tomorrow beyond 3.11〜福島はボクの第二の故郷/YES.福島」上映! 
Music Live  
MAN WITH A MISSION  
FUNKIST  
四星球  
 
【お時間など詳しいお問い合わせ】 
住所:〒960-8035福島県福島市本町1 
TEL:0243-23-1999 
 
投稿者: Yuji 2012年10月2日 10:15 PM カテゴリー: イベント 
 
THINK THANKの最新作「MIND THE VIDEO MAN」の感想を送ると毎月1名にDANG SHADESのサングラスがプレゼントされる規格が始まりましたよ! 
12月31日までなので、ぜひ感想を送ってみてくださいね!
—-  
 
 THINK THANKがプロデュースした最新作「MIND THE VIDEO MAN」と、THINK THANKライダーの1人でもあるクリス・ベレスフォードが立ちあげたアイウェア・ブランド「DANG SHADES」のスペシャル・コラボ・キャンペーンを開催!!
「MIND THE VIDEO MAN」の感想を頂いた方の中から、毎月1名にDANG SHADESがプレゼントされるという、超太っ腹のキャンペーンです。  
以下の詳細を確認して、専用フォームから、是非、ご応募ください!! 
「MIND THE VIDEO MAN」をご購入頂いた方で、作品に対する感想等を専用申込フォームよりお送り頂いた方の中から、毎月1名にDANG SHADESの2012-2013 FALL/WINTERモデルの中からいずれか1つをプレゼントプレゼント致します。 
 
 詳細: 
http://www.visualizeimage.com/dang_mtvm/ 
実施期間:  
2012年12月31日まで、毎月各1名 
応募方法:  
・「MIND THE VIDEO MAN」の感想(140字前後)  
・氏名  
・住所  
・電話番号  
を専用申込フォームに入力し、お申込み下さい。 
専用申込フォーム:  
http://oscdist.com/?page_id=1289 
賞品:  
DANG SHADESの2012-2013 FALL/WINTERモデルの中からいずれか1つ 
・お一人様につき、お申し込みは1回のみとさせて頂きます。複数回のご応募が判明した場合は抽選対象外にさせて頂く場合がございますので予めご了承ください。  
・必ず応募者様ご自身でお申し込み下さい。  
・他人の著作権、肖像権を侵害するような行為、またその他違法行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。また、そのような違法行為の入賞が判明した場合は、入賞を取り消しさせていただく場合がございます。  
・ご応募頂いた感想は、弊社のプロモーションの一環として、ホームページや店頭のPOP等で使用させて頂きますので予めご了承ください。  
・当選の権利はご応募頂いたご本人のみで他人への譲渡等はできないものと致します。 
・当選商品についての希望や変更は受け付けられません。  
・賞品到着後の返品や交換は受付させて頂けませんのでご了承ください。  
・本キャンペーンに関する電話でのお問い合わせやお申し込みは受け付けませんのでご了承ください。  
・日本国内在住の方のみを対象とさせて頂きます。  
・当選発表は当選賞品の発送を持ってかえさせて頂きます。  
・当選者確定後に、弊社から当選の確認連絡をさせて頂きます。当選確認連絡後、1週間を経過しても回答を頂けない場合は別の方を選考させて頂きます。  
・ご応募を頂いたことで、本プレゼント企画の規定に関して全てご了承を頂いているものと理解をさせて頂きます。 
 
投稿者: Yuji 2012年10月2日 10:00 PM カテゴリー: イベント , トピックス 
 
HEART FILMS vol.6の東京プレミアが10/5に開催されますよ! 
ゲストライダーのトークもあります♪ 
このイベントにぜひ参加してシーズン前にテンション上げていきましょう!
—-  
 
 HEART FILMS JAPAN TOUR 2012 東京試写会を10月5日(金)に恵比寿 ThanksNature Cafeで行います!
ゲストライダーに日本を代表するオールラウンドスノーボーダーの小西 隆文(Columbia)、カナダをベースに活動し、ビックマウンテンライダーとして頭角を現しはじめた渡邊 雄太(HESTRA)を迎え、トークを交えながら最新作 HEART FILMS vol.6 の映像を上映します。 
きっと滑りにいきたくなること間違いなし!  
シーズンインへ向けライダー達と一緒に楽しい時間を過ごしましょう! 
<FULLMARKS presens HEART FILMS vol.6 Premiere in Tokyo> 
オープン / 19:00  
スタート / 19:30  
Door / ¥1000(1drink付き) 
会場 / ThanksNature Cafe  
東急東横線「代官山駅」徒歩3分  
JR・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩5分  
http://thanksnaturecafe.com/shop/index.html 
お問合せ  
FULLMARKS 代官山店 担当 江草まで  
03-3461-2272 
<HEART FILMS vol.6 予告編>  
https://vimeo.com/43793763 
HEART FILMS  
www.heartfilms.com 
HEART FILMS Facebookページ  
www.facebook.com/heartfilms 
 
投稿者: Yuji 2012年9月30日 10:00 PM カテゴリー: イベント 
 
八甲田を舞台に2年間をかけて撮影された作品の発売日が決定しました!
関東以西の方には北海道の方が行きやすいことから、近くて遠い存在の八甲田ですが、一度行ったらその魅力の虜になると思います。 
この山の奥深さは一度体験してもらいたい。
まずは興味を持ったらこの作品のトレーラーから何かを感じたら、ぜひ手に取ってもらいたいと思います。 
初回限定の八甲田ガイドブックも気になりますね!
—-  
 
 「八甲田-風と樹氷の山-」は、数々のスノーボードムービーを手がけてきたビデオグラファー岡健司(OKAKEN)が、カメラを回して10年の節目に送る、文字通り八甲田を舞台にした山岳ライディングムービー。 
自然の中では様々な体験をするが、八甲田山での体験は、どれも度を超えているという。  
様々な顔見せる八甲田山を舞台に普遍的なスノーボードの面白さを、一流のライダー達やガイドを通して表現する。 
     
■品番:cvsb1550  
■時間:本編55分+ボーナス約20分  
■価格:税込3,990円  
■画面サイズ:16:9  
■JAN:4582235164376  
■発売日:2012年10月12日  
■製作:OKAKEN CINEMA  
■制作者:オカケン  
■仕様:日本語及び英語字幕付き、初回限定八甲田ガイドブック付録。  
■出演:  
SNOWBOARDER:  
保坂亮馬/丸山隼人/佐藤慎二/相馬浩義/中山二郎/HASSY/五明 淳/畔田正志/大江信行/森山俊幸/渡辺澄人/渡辺繁人/伊藤高/渡辺一央/鬼頭春菜/  
SKIER:  
秋庭将之/石川 睦/河野健児/瀬戸直人/石館宙平/平井義隆 
■制作に際して(オカケンウェブより抜粋 http://okaken.asia/topics2.html  )  
 山岳ライディングには普遍的な面白さがあるはずだ。  
 僕の親の時代から山を滑っている人達がいる時点で、面白さはまぎれも無い事実で、真実だ。  
 斜面・地形・ツリーラン・季節による景色・雪質・天候。  
 全てが示すものは、主役は自然と山であるということ。その中での冒険。そして充実感。  
 ひとつの山を舞台にはしているが、普遍的なスノーボードの面白さをこの作品で出せると思った。  
 八甲田山はとても面白い題材だと思った。  
 ちょっとディープ過ぎかと思ったが、作ってみる事にした。 
■「八甲田 -風と樹氷の山-」オフィシャルサイト: http://okaken.asia/hakkouda.html  
■「八甲田 -風と樹氷の山-」フェイスブックページ:http://www.facebook.com/hakkoda.dvd  
■トレイラー:    http://youtu.be/-qD20qIEGOs  
VIDEO 
投稿者: Yuji 2012年9月29日 10:00 PM カテゴリー: ニュース 
 
 
« 前のページ  
次のページ »