ニュース
THE SLOPE覇者の藤田一茂、上村好太朗などハイレベルなJIBテクニックを有するHYWODから、JIBを楽しむためのハウツーDVDがリリースされました!その名も『JIB DANCE』。
SnbMooB DLIVE 2010 でHYWOD代表KJこと岡本圭司くんが「皆さんにスノーボードを楽しんでもらえればそれでいい。本当はタダで配りたいくらい!」などの名言?も飛び出すほど、このDVDをみてJIBを楽しんでもらえたら!という思いがカルーク伝わってきますね。
HYWOD の事だからきっとJIBのアイテムすらも笑いのネタにしながら、楽しくトリックを解説してくれるのでは?と、そっちの方も期待です!
スノーボードを楽しむアイテムを送り続けているHYWODチームが送るハウツーDVD 『JIB DANCE』 要チェックです!
HYWODのオフィシャルサイトはこちら
http://hywod.net/
—-
常にトップレベルのパークスタイルを追及するHYWODがJIBだけのHOW TO DVD『JIB DANCE』をリリース!昨シーズンTHE SLOPEを含め多くの大会でトップを勝ち取った上村好太郎を筆頭に、前年度のTHE SLOPEの覇者、藤田一茂、白馬でその名を轟かせキャリアとセンスを兼ね備えたシャーこと白本直行、まさに「これぞ次世代」を感じさせる待望の新星、角野友基などこれからの新時代を築く若手実力者がJIBのノウハウを披露!
ライダー達が次々にボックス・レールを基礎から応用まで独創的に解説!個性的過ぎるこのメンツが今まで秘密にしていた自分だけのトリック手法をさらけ出します!さらにスタイル全開のフリーセッションパートでは、なんと『THE AGE』でも見せていないトリックが飛び出すJIBオンリーのHOW TO DVD。今までのトリックを淡々と説明するHOW TOとは違い、『楽しさ』を全面に打ち出したHYWODならではの個性的過ぎるHOW TO DVDを楽しんで下さい!
『グラトリ出来ることは、ボックスで出来るでしょ。ボックスでできることはレールでできるでしょ。』という上村好太郎の名言も飛び出す究極のジブ・ハウツー!!
■品番:cvsb1520
■時間:本編55分+ボーナス
■価格:2,940円
■画面サイズ:16:9
■JAN:4582235163331
■発売日:2010年11月6日
■制作:HYWOD
■制作者:KAJI
■関連作:「THE AGE」
■チャプター:
【OPENING】
【FIRST LECTURE】
【BOX:50-50】
【BOX:North Manual】
【BOX:Fs Nose Slide】
【BOX:Fs Tail Slide】
【BOX:Bs Nose Slide】
【BOX:Bs Tail Slide】
【BOX:Fs 180 in】
【BOX:Bs 180 in】
【BOX:Fs 270 in】
【BOX:Bs 270 in】
【BOX:Fs 180-Drive】
【BOX:Bs 180-Drive】
【RAIL:Fs 50-50】
【RAIL:Bs 50-50】
【RAIL:Fs Nose Manual】
【RAIL:Fs Tail Manual】
【RAIL:Bs Nose Manual】
【RAIL:Bs Tail Manual】
【RAIL:Fs Nose Slide】
【RAIL:Fs Tail Slide】
【RAIL:Fs Lip Slide-Nose】
【RAIL:Fs Lip Slide-Tell】
【RAIL:Bs Nose Slide】
【RAIL:Bs Tail Slide】
【RAIL:Bs Lip Slide-Nose】
【RAIL:Bs Lip Slide-Tell】
【RAIL:Fs 180 in】
【RAIL:Fs 270 in】
【RAIL:Bs 180 in】
【RAIL:Bs 270 in】
【RAIL:Fs 180-Drive】
【RAIL:Bs 180-Drive】
【FREE SESSION】
【ENDING】
■音楽:
Two Fresh “Too Fresh”
JAXXDA FISHWORKS feat. MC Shureshock
Kid Kenobi “Watch Out”
Kid Kenobi “The Hour”
Two Fresh “Whatcha”
Jono Fernandez “Girl vs Boy”
■ボーナス:試写会の模様など(33:11)
■ティーザー: http://www.youtube.com/watch?v=RYPK3lIFfUE
VIDEO
●お問い合わせ先
チャンピオンビジョンズ株式会社
TEL:03-3499-2431 FAX: 03-3499-2432
info@championvisins.com
投稿者: Yuji 2010年11月8日 12:15 PM カテゴリー: ニュース
KAI ENTERTAINMENTからフリースキーとスノーボードをフィーチャーした作品が11/6に発売されます!
ティーザーから感じられるとっても楽しそうな雰囲気がいいですよね!
スキーもスノーボードも関係なく、互いの楽しみ方を知ることで高め合うことが出来るんじゃないか?そう思います。とっても意欲的な作品だと思うので、まずはティーザーをチェックしてくださいね♪
—-
フリースキーカルチャーをあらゆる形で創造・発信するクルー、カイエンターテーメント。その第3作目となるGENE(ジーン)は、マテリアルにとらわれずにセッションを続けた、スキーヤー・スノーボーダー達のニュースクールなライディングを収録。カイエントはGENEでスキーヤー・スノーボーダーが一緒に楽しめる様々なセッションを提案!
オリジナルムーブメント谷村翼、豪快なジャンプの浦田“ブル”義哉、バリエーション豊かなパークライディングの“レール番長”田巻信彦ら国内トップスキーヤーをフューチャー。
カイエントの特色でもあるストリートシーンでは、ニュースクールジバー石崎翔太やアフターバングスタイルの村瀬敏博が、メジャースポットからマイナースポットまで、見たらワクワクするようなアイテムを、昼夜問わず攻めまくる。
遊園地・公園スタイルのセッションでは、野人スタイル田中稔やナチュラルライディング野々垣瑠、そしてスタイルマスター赤前吉明らスノーボーダーと、フォトジェニックなALEXやヤングガンズらスキーヤーがそれぞれのスタイルで奇想天外なアイテムを攻めるライディングは必見!
雪山遊びの遺伝子は、スノーボードからスキーへ、スキーからスノーボードへ、そしてベテランからヤングガンへ伝わっていく!スキー・スノーボードの遊び方・楽しみ方の可能性を追求し、日本のスノーシーンをまるごと盛り込んだ作品。これを観ればスキー・スノーボードの遊び方、楽しみ方が変わる!
■品番:CVSKI192
■時間:30分+ボーナス
■価格:3,150円(税込)
■画面サイズ:16:9
■JANコード:4582235163294
■発売日:2010年11月6日
■制作:KAI Entertainment.
■制作者:倉田大輔
■ライダー:谷村翼、石崎翔太、村瀬敏博、阿部真也、赤前吉明、野々垣瑠、田中稔、高橋福樹、浦田義哉、松田強志、田中佑朋、ALEX、菊池成、田巻信彦 他
■ロケーション:北海道 他
■製作協力:REACT Magazine
■チャプターと音楽
【Intro】Matmos “Action At A Distance”
【Guts】Juanitos “Super Exotic 60’s Beat”
【Seisson#1】 DJ Danger Mouse “What U Sittin’ On (feat. Jemini, Cee Lo And Tha Alkaholiks)”
【New Face&Tsubasa Tanimura】 Juanitos “Sai-k-delic Party”
【Montage】 jjb8675309″cold as ice”
【Double Face】 pornophonique”space invaders”
【Session#2】 Fresh Body Shop”My Artificial Sun”
【Credit】 Heifervescent “Chased by a Cow”
■ボーナス
・GENE TEASER(3:37)
・ONZE SLOPE SESSION(4:09)
・COSPLAY(2:07)
・SAI Entertainment.(4:45)
・MIKAHO SESSION(1:58)
・HIDAKA ATTAKA FES. from ADOW(5:15)
・A DAY OF “WAYA” HIGHLIGHT(5:04)
・PARK SESSION#1(2:26)
・PARK SESSION#2(2:34)
・HAKUBA EDIT(2:53)
・RICKY’S EATING CHAMPIONSHIP(9:30)
・CRANK TEASER(3:31)
■ティーザー: http://www.youtube.com/watch?v=jw_91b5k5Ww
VIDEO
●本リリースについてのお問い合わせ先
チャンピオンビジョンズ株式会社
担当:五月女/清水
TEL:03-3499-2431 FAX: 03-3499-2432
info@championvisions.com
投稿者: Yuji 2010年11月1日 9:00 PM カテゴリー: ニュース
ISENSEVENの新作の発売が目前となりました!
ボーナス映像も盛り沢山、そして映像のカッコよさで、とにかく必見!
たぶん今後のスノーボードムービーシーンを引っ張っていくプロダクションとして、注目すべき存在ですので、ぜひ皆さん、まずはトレーラーを見て欲しいです。
ISENSEVENのオフィシャルサイトはこちら
http://www.isenseven.de/
—-
ドイツ発のプロダクションISENSEVENの9作目タイトル。
日本デビューの「Teenage Love Graffitti」でコアムービーファンで評判が高く、昨シーズンの「Let’s Go Get Lost」でブレイク。
年々レベルの上がる独自の撮影技法と編集センスはメジャープロダクションも唸らす。
そして今シーズンはヨーロッパ中からライダーを招集し総勢15名とライダーの層も厚くなり、制作スタッフも新しいメンバーが加わった。
北米系プロダクションのパワフルなライドと勢いもあり、ヨーロッパ系プロダクションの繊細かつポップなエディットありで、使用する音楽との繋がりがパーフェクトな映像を作り出す。
前作で見られたモーター・パラグライダーで、巨大キッカーを至近距離から追い掛けて撮影するアメージングなアングルは今作でも見られる。
ISENSEVENの底抜けに明るくファンな画作りの上手さは本作でも健在だ。
ロケーションはISENSEVENクルーが、こんなにいいところは他に知らないと豪語する地元ドイツのミューニックのストリート・レール、カリフォルニアのベアーマウンテンのパーク、英語も通じないロシアの田舎、オーストリア、ノルウェー、スウェーデン、スイスなどなど、なんと世界13カ国をも回り撮影を行ってきた。
「WELCOME」ティーザーが発表された今年の2月の時点でかなりのフッテージが残されていたので、13カ国での撮影となると映像を絞るのにも苦労したに違いない。
DVDには、ISENSEVEN情報が満載のブックレットが付録し、ボーナス映像には「ISENSEVEN’S Guide To The Galaxy」という44分のMOVIE IN MOVIEを収録。
このムービーはISENSEVENのスノーボードトリップが時系列にまとまったムービーであるが、本編で使われなかったの不思議なぐらいのライドがここでも楽しめる。
今回も更にアイデア満載の内容で見逃せない!DON’T PANIC!
■品番:cvsb1506
■時間:本編44分+ボーナス
■価格:3,990円(税込み)
■画面サイズ:16:9
■JANコード:4582235163133
■仕様:英語版/デジパック/ブックレット付録(36頁)
■発売日:2010年10月30日
■制作:Isenseven
■制作者: Alex Schiller, Vincent Urban, Tom Elliott
■前作:「Let’s Go Get Lost」
■チャプターとライダーと音楽:
【intro】 Yeasayer “O.N.E.”
【Alex Tank】 Sparrow and the Workshop “A Horse’s Grin”
【Fredrik Evensen】 Faded Paper Figures “Small Talk”
【Tom Klocker, Simon Gruber】 Situation Leclerq “Shiny Boots”
【David Bertschinger Karg】 Darwin Deez “Radar Detector”
【Gary Greenshields, Sindre Iversen, Benny Wetscher, Tobi Strauss】 Coeur de Pirate “Comme des Enfants”
【Christophe Schmidt, Colin Frei】 Balthazar “This is a Flirt”
【Marco Smolla, Fips Strauss】 Sunset Rubdown “You Go On Ahead”
【Ludwig Lejkner】 Hockey “Song Away”
【Gjermund Braten】 Grafton Primary “All Stars”
【outro】 Blitzen Trapper “Black River Killer
■ボーナス:
・『ISENSEVEN’S Guide To The Galaxy』(44分)
・OUTTAKES, INTAKES AND SMACKTALKIN’(23分)
・INTRO OUTRO(6分)
■ティーザー:
VIDEO
DON’T PANIC teaser: http://www.youtube.com/watch?v=IyV38joGJUQ
VIDEO
Isenseven 2010 Welcome teaser: http://www.youtube.com/watch?v=4quU6D2x03w
●お問い合わせ先
チャンピオンビジョンズ株式会社
TEL:03-3499-2431 FAX: 03-3499-2432
info@championvisins.com
投稿者: Yuji 2010年10月28日 9:00 PM カテゴリー: ニュース
あのダブルマックツイスト1260を完成させるために、どんなストーリーがあったのか?
その全貌が見れる作品が発売されますよ!
何度かトレーニング映像など紹介されたこともありますが、その内容が明らかになるということでかなり期待したいですね。
ボーナス映像に北海道での映像もあるし、楽しみな作品です♪
—-
2009年冬、コロラドの山奥でショーン・ホワイトとレッドブルは、今までのスノーボード・シーンの常識を超えた壮大なプロジェクトに動き出していた。そのプロジェクトの名前は「Project X」(プロジェクト・エックス)。
外界とは完全に遮断された環境の中で、「限界」を超えるために設営された、巨大なハーフ・パイプ。そこには「天才」と呼ばれるまでに、いかなる努力が大切なのかということを証明するショーンの孤独なチャレンジがあった。
人間の限界とまで言われたトリック「ダブルマックツイスト1260」をどうやって自分のものにしていったのかを、時間を追い、リアルタイムのトレーニング映像やショーン自身や周囲のインタビューで綴ったドキュメンタリー・ムービー。ボーナスには2008年に来日した際の北海道でのセッションも収録。
http://vimeo.com/13477266
~作品概要~
作品名:Project X -SHAUN WHITE STORY-
本編収録時間:48分
商品番号/JANコード:visb00071 / 4562226153534
発売予定日:2010年11月5日
価格/税込価格:4,200円 (本体価格:4,000円)
仕様:DVD トールケース
片面1層 画面サイズ16:9
制作年:2010年
コピーライト:Redbull Productions
販売元:ビジュアライズイメージ(株)
出演者:Shawn White
◆本プレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします◆
ビジュアライズイメージ株式会社
〒150-0047 東京都渋谷区神山町2-10 吉田Yビル3F
TEL:03-6273-2686/FAX:03-3468-2658
Mail to: info@visualizeimage.com
URL: www.visualizeimage.com
担当:工藤、松本、黒岩、小川”
投稿者: Yuji 2010年10月28日 9:00 PM カテゴリー: ニュース
Hello Worldっていうタイトル見ると、初めてのプログラミングみたいな感じですが、トレーラーをまずは見てほしいですね!
ライダー自身も楽しんでいるのが分かる映像、タイトルに違わない様々なロケーションでの映像と、そして独特の雰囲気を持ってますね!
AlternaAction Filmsのオフィシャルサイトはこちら
http://www.alternaactionfilms.com/
—-
映像美という部分においては、飛び抜けた感性を持ち、「KNOCKOUT」、「ELEKTRO」を制作し、X Dance Film Festivalで、ベスト・シネマトグラフィー、ベスト・コア・フィルム、ベスト・サウンドトラックにもノミネートされた実力派プロダクションAlternaAction Filmsが、全世界に向けて贈る2010-2011シーズンの最新作「HELLO WORLD」。
とてもテクニカルな撮影手法を持いた独特の映像センスと、ライダー達が魅せるライディング・スタイルの融合は、観た人が新たなスノーボードの魅力を感じることだろう。日本でも良く名前を耳にするビックネームのライダーや、まだ未知のライダーまで、幅広いライダー達は出演し、それぞれのライディング・スタイルを魅せてくれる。
http://vimeo.com/13477490
~作品概要~
作品名:HELLO WORLD
本編収録時間:30分
商品番号/JANコード:visb00065 / 4562226153497
発売予定日:2010年11月5日
価格/税込価格:3,885円 (本体価格:3,700円)
仕様:DVD 専用デジパック
片面1層 画面サイズ16:9
制作年:2010年
コピーライト:Alterna Action Films
販売元:ビジュアライズイメージ(株)
出演者:BENJI RITCHIE、MIKEY RENCZ、JESMOND DUBEAU、WILEY TESSEO、DEVUN WALSH、CHRIS DUFFICY、DAVE SHORT、EERO NIEMELA、TADEJ VALENTAN、CHRIS RASMAN、JF FORTIN、MARIUS OTTERSTAD、VERA JANSSEN、CRAIG BEAULIEU、GAETAN CHANUT AND FRIENDS
◆本プレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします◆
ビジュアライズイメージ株式会社
〒150-0047 東京都渋谷区神山町2-10 吉田Yビル3F
TEL:03-6273-2686/FAX:03-3468-2658
Mail to: info@visualizeimage.com
URL: www.visualizeimage.com
担当:工藤、松本、黒岩、小川
投稿者: Yuji 2010年10月28日 6:30 PM カテゴリー: ニュース
« 前のページ
次のページ »