[報酬10%]注目商品「運動後専用」UAリチャージのページにリンク468-60
クロックス オンラインショップ

ニュース

グラトリHOW TOの新定番 『BASIC Returns』が発売!

12月11日にあのグラトリのHOW TOが帰ってきました!
Returnsと銘打っているように、更に解説と新映像も追加されて内容も充実になったそうです。
ティーザー見ると、ゲレンデであんなおしゃれな滑りできたら、マジでかっこいいすよ。
これ見て練習したくなりますよね?

—-
2003年、伝説的DVDセールス史上No.1を記録したモンスターDVDが当時のメンバーで復活!!

トリック数も倍の44に増量(スピン系20。プレス系24)。
見ているだけでトリックのコツが理解出来るアイコンを使ったスロー説明に加え、新作では、ライダーが更に分かりやすくプロ秘伝のコツを惜しみなく解説します。
最後には3人のグラトリパートを収録。BASICをバージョンアップさせたBASIC☆RETURNS。

グラトリを極める為のマストアイテム!!!

■品番:cvsb1492
■時間:Vol,1_53分+ボーナス、Vol,2_75分+ボーナス
■価格:5,880円(税込)
■画面サイズ:16:9
■JANコード:4582235163010
■発売日:2010年12月11日
■仕様:DVD2枚組、レギュラー&グーフィー対応
■制作:MJ Digital Worx
■ライダー:相内康夫、佐藤”major”洋久、安藤”andy”健次

■収録内容:
DISC1
BASIC☆RETURNS vol.1 (オーリー, ノーリー, スピン) 53分+ボーナス13分
01 Ollie [佐藤”Major”洋久]
02 Ollie Frontside 180 [安藤”Andy”健次]
03 Ollie Backside 180 [相内康夫]
04 Ollie Frontside 360 [佐藤”Major”洋久]
05 Ollie Backside 360 [安藤”Andy”健次]
06 Nollie [安藤”Andy”健次]
07 Nollie Frontside 180 [安藤”Andy”健次]
08 Nollie Backside 180 [佐藤”Major”洋久]
09 Nollie Frontside 360 [相内康夫]
10 Nollie Backside 360 [佐藤”Major”洋久]
11 Switch Ollie [相内康夫]
12 Switch Ollie Frontside 180 [佐藤”Major”洋久]
13 Switch Ollie Backside 180 [安藤”Andy”健次]
14 Switch Ollie Frontside 360 [佐藤”Major”洋久]
15 Switch Nollie [安藤”Andy”健次]
16 Switch Nollie Frontside 180 [相内康夫]
17 Switch Nollie Backside 180 [安藤”Andy”健次]
18 Switch Nollie Frontside 360 [相内康夫]
19 Switch Nollie Frontside 540 [佐藤”Major”洋久]
20 Andy Backside 360 [安藤”Andy”健次]
☆AI part(2010)
☆佐藤”Major”洋久 part(2010)
☆ANDY part(2010)

BASIC☆RETURNS vol.2 (プレス, スライド, コンボ)75分+ボーナス
01 Backside Nosepress [相内康夫]
02 Backside Nosepress -270 out [相内康夫]
03 Frontside Nosepress[佐藤”Major”洋久]
04 Frontside Nosepress 270 out[佐藤”Major”洋久]
05 Backside Tailpress [相内康夫]
06 Backside Tailpress 270 out [相内康夫]
07 Frontside Tailpress [安藤”Andy”健次]
08 Andy Nosepress Mamual [安藤”Andy”健次]
09 Nose manual to 180 [安藤”Andy”健次]
10 Tail manual [安藤”Andy”健次]
11 Switch Backside Nosepress [佐藤”Major”洋久]
12 Switch Backside Nosepress 270 out [佐藤”Major”洋久]
13 Switch Frontside Nosepress [佐藤”Major”洋久]
14 Bakie Backside Nosepress
15 Switch Frontside Tailpress [佐藤”Major”洋久]
16 Switch Nosemamual [安藤”Andy”健次]
17 Switch Nosemanual to 180 [安藤”Andy”健次]
18 Switch Tail manual [安藤”Andy”健次]
19 Switch Tail manual to 180 [安藤”Andy”健次]
20 Frontside 180-Nose-Reverse [相内康夫]
21 Backside 180-Nose-Reverse [相内康夫]
22 Backside Nose Tap [佐藤”Major”洋久]
23 Frontside Tail Tap [安藤”Andy”健次]
24 AI tail-block [相内康夫]
☆相内康夫 part(2003)
☆佐藤”Major”洋久 part(2003)

■ティーザー:http://www.youtube.com/watch?v=V7Hlhdb8emI

■単品販売もあります
Basic Returns Vol,1 (オーリー、ノーリー、スピントリック)
cvsb1524/4582235163478/税込3,990円

Basic Returns Vol,2 (プレス、スライド、コンボトリック)
cvsb1525/4582235163485/税込3,990円

8 Mile Life 『MOOSE THE HAT』 12月25日発売!

カナダのローカルプロダクション”8 MILE LIFE”の作品がクリスマスに発売されます!
Youtubeのトレーラーの説明にもあるように、ビッグバジェットな作品にはない雰囲気がいいですよね。
低予算でも良いもの良い!そういう作品をどんどん提供していってもらいたいですね♪

—-
8Mileはマイキー・レンツ、エーロ・ニエメラ、ジョニー・ライアルの3人が住んでいたウィスラーの小さな部屋から生まれた。
この部屋には世界中からトップライダー達が集って来た。雪が良ければ、スノーモービルで奥地に入り、ビッグクリフをドロップし、夜のストリートではステアをフルロックでキメる。

「MOOSE THE HAT」には、スノーボードに明け暮れ、仲間と昼夜を共に過ごす時にゴージャスで、時にどうしようもないライフスタイルが収められている。

デヴァンやイカ、クリス・ダフィシーらWildcatsのメンバーだったライダー達も登場するが、ワイルドキャッツのメンバー達より脈々を受け継がれているカナディアン・スタイルを感じずにはいられらない。
そもそも予算たっぷりで金に縛られたスポンサーのためのムービーではなく、仲間であるブランドと供にに自然な流れで作られたムービーだ。

だから単純なアクションだけのスノーボードムービーというよりは、スノーボードを心底愛し人生を楽しむスノーボーダー特有のライフスタイルも含めて楽しむことができる。

ボーナスでは、これまでに発表された8 MILE LIFEのムービー「8mile TV」と「Yo! 8 MILE LIFE」のふたつのムービーも収録されている。8 Mile Lifeから目が離せない。

■品番:cvsb1514
■時間:33分+ボーナス
■価格:3,570円(税込)
■画面サイズ:16:9
■JANコード:4582235163218
■発売日:2010年12月25日
■仕様:英語版
■制作:8 Mile Life
■制作者:Aaron Trout Maksymec, Aaron Maksymec, Mikey Rencz, Johnny Lyall, Rob Dow
■チャプターとライダーと音楽:
【intro】 Alfamega ft. Bun B “Uh huh Remix”
【Eero Niemela, Iikka Backstrom, Devun Walsh】
  The Ramones “Surfin’ Bird”
  Trouble Gang “Lay it down Remix”
【Dustin Craven, Charles White, Todd Malos】
  The Peaches “Sucking on my tities”
  The Talking Heads “This Must Be The Place”
【Jody Wachniak, Kareem El Rafie】
  Jogosplace
  Naughty by Nature “Poor Man’s Poetry”
【Kale Stephens】
  The Doors “Alabama Song (Whiskey Bar)”
  Waka Flocha & French Montana “Hard in The Paint (Remix)”
【Mikey Rencz】
  Lard “Poop Butt”
  Young Jeezy “Death Before Dishonor (B.M.F. Freestyle)”
【Johnny Lyall, Shin Campos】
  Aloe Blacc “I Need A Dollar”
  The B52’s “Summer of Love”
【Benji Ritchie, Chris Dufficy】
  Kardinal offishall “Ol Time Killin”
  The Black Keys “Tighten Up”
【Kevin Griffin】
  Henry Mancini “A Shot In The Dark”

■ボーナス:
・8TV (23:41)
・Yo! 8MileLife (24:54)
・We Are (1:57)

■ティーザー:
MOOSE WITH HAT teaser:
http://www.youtube.com/watch?v=wvY795xWSXI

●お問い合わせ先
チャンピオンビジョンズ株式会社
TEL:03-3499-2431 FAX: 03-3499-2432 
info@championvisins.com

CONTOUR HDに新たに3つのオプションが登場!


The Stormingでも撮影に使用されたCONTOUR HDですが、新たに3つのオプションの販売が開始されました。
個人的オススメのハンドルマウントは、アイデア次第で色んなことができますよ!
それ以外にも防水のメリットを最大限に活用するマウントなど、どんどん充実してきましたね♪

—-
ビジュアライズイメージ(株)は、2010年9月1日より取扱を再開し、そのスタイリッシュな外観や機能性から、大好評を得ている、超高性能小型ビデオカメラ「CONTOUR HD」について、以下の3つのオプション商品の取扱を開始致します。

1、ContourHD サーフウェイクマウント(品番:vico3500 /店頭販売参考価格:4,680円税込)

サーフウェイクマウントは、雨や波の中でも十分耐えられる、最もアジャスタブルなマウントのひとつとしてデザインされました。 360度回転可能なベースと、マルチポジションラバーボールで、ビーチでも水の上でも、どんなアングルにも調整することが可能です。 お使いのボードに粘着パッドでしっかりと固定し、さらにTRailシステムのおかげで、簡単にカメラ本体を着脱することができます。

・耐衝撃性、耐候性、耐塩性にすぐれたプラスチックを採用
・使いやすいベースと360度回転可能なラバーボール
・特殊な接着剤を用いた特大固定パッド使用
・特許のTRailシステムで簡単に着脱可能
(同梱物:サーフウェイクマウント、サーフボード用固定用粘着パッド、ウェイクボード用固定粘着パッド)

 

2、ContourHD XLハンドルマウント(品番:vico2275 /店頭販売参考価格:3,500円税込)
XLバイクマウントは、2本の固定ネジで締結することにより、さまざまなサイズのバーに安全に固定することができます。角度調整リングで簡単に好みのアングルにカメラを調整することができ、さらに、T-Railマウントでカメラの取り付け・取り外しも簡単です。

 

3、ContourHD 回転式フラットサーフェイスマウント(品番:vico3700 /店頭販売参考価格:2,500円税込)
回転式フラットサーフェイスマウントは、デザイン性とシンプルさが特徴です。この多目的マウントは使いやすさを追求して開発されただけでなく、一度固定すれば、ガタつきを抑えたクリアな映像が得られます。T-Railマウントにカメラをスライドして、カメラの向きを決めたら、Lockボタンを押して出発しよう!

 

問合せ先:
ビジュアライズイメージ株式会社
TEL:03-6273-3686
Mail to:
info@visualizeimage.com
URL: http://www.visualizeimage.com/contour/

BUILD2の特別版トレーラーが公開されました!

既にリリースされ、好評を博しているスキーとスノーボードの両方のパウダーランを存分に楽しめる作品である、「BUILD2」の特別版トレーラーが公開されました!
ディレクターであり、ミュージシャンでもあるDAIGOさんの楽曲・映像のトータルパッケージングも注目の作品なんです。

DAIGOさんのブログはこちら
http://ameblo.jp/triberock-daigo/

それではビジュアライズイメージさんのリリースをどうぞ!

—-
2010年9月にリリースし、スキーとスノーボードの両方の魅力を、ディープパウダーの世界を軸に表現した「BUILD2」(3,990円(本体価格:3,800円)。

大好評となっている本作品の特別エディション版のプロモーション・ムービーが到着した。
「世界のパウダージャンキーを魅了するバッフバフの粉雪が降り積もった北海道!
その北海道を舞台に、スキー・スノーボードのトップライダー達が最高のラインとト
リックを求めドロップ!!

様々なバックグラウンドを持つライダー達のパウダー、バックカントリーで繰り出す
スタイル、そしてこの作品でしか見る事の出来ないセッションを見逃せない。

アメリカ最北端、アラスカでのセッションも収録し、常に型破りな発想で見る者を魅
了するBUILDシリーズの第2弾!
全てのスキー&スノーボーダー達に贈る最高のライダーズハイがここに。

特別エディション版のプロモーション・ムービー:
http://vimeo.com/17177343

作品紹介:
http://www.visualizeimage.com/pickuptitle/snowboard/visb00080/

取扱ショップリスト:
http://bit.ly/eZgTHm
問合せ先:
ビジュアライズイメージ株式会社
TEL:03-6273-3686
Mail to:
info@visualizeimage.com
URL: www.visualizeimage.com

『CAR DANCHI(車団地)』シリーズのニール・ハートマンが贈る初の写真集「BLUETiFUL」 11/27発売!!

SnbMooB DLIVE 2010 にもご登場していただいた、ニール・ハートマンさんの初写真集が発売されます!
リリースにもあるように、ただただスノーボードしに行きたい、その気持ちを盛り上げる。そういう想いが詰まってる写真集じゃないかと思います。

ニール・ハートマンさん関連のサイトはこちらです

ONE FILMS
http://www.neilhartmann.com/

ON CAFE
http://www.oncafe.jp/

—-

イントロダクション:
 最高のパウダースノーを求め雪山を旅をするスノーボーダーたち。
滑って、食べて、寝て、移動して、また滑る…。

迫力のライディングと楽しい旅の記録がコミックブックのようにおさめられた
映像作家としても知られるニール・ハートマンの初の写真集。


一番大切な事。それは「スノーボードに行きたい!!」っていう想い。
そんな想いが止められなくなる写真集です。

~作品概要~
作品名:BLUETiFUL
フォトグラファー:ニール・ハートマン
商品番号/JANコード:vimag00003/ 4562226154005
発売予定日:2010年11月27日
価格/税込価格:2,500円 (本体価格:2,381円)
ページ数:176 ページ / 4C
仕様:210×147mm
販売元:ビジュアライズイメージ(株)
発行:Bueno!Books


◆本プレスリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします◆
ビジュアライズイメージ株式会社
〒150-0047 東京都渋谷区神山町2-10 吉田Yビル3F
TEL:03-6273-2686/FAX:03-3468-2658
Mail to:
info@visualizeimage.com
URL:  www.visualizeimage.com
担当:工藤、黒岩、松本、小川