[報酬10%]注目商品「運動後専用」UAリチャージのページにリンク468-60
クロックス オンラインショップ

ニュース

PEOPLEが贈る超豪華ライダーが勢ぞろいをした「GOOD LOOK」が遂に10月30日店頭リリース開始が決定!!

PEOPLEの最新作が登場!
昨年の作品からライダーもアップカマーだけでなく豪華になりましたが、最新作ではさらに豪華になってます!
ティーザーでもハイレベルなストリートライディングやナチュラルジャンプを見せてくれてますが、本編も期待しちゃいますね!

—-

マックダウ・プロダクションの1レーベルとしてリリースを続け、その後、昨年、映像センスの高さとビッグネーム揃いのライダーとで大好評となった「CHEERS」に続いて、Peopleが制作した作品。
今回も現在、世界で人気実力共にトップレベルのライダーばかりを集め、レイク・タホ、ソルトレイク、ウィスラー、フィンランド、ノルウェー、スゥェーデン等、世界各地の様々なローケーションの中、ストリート、ナチュラルといたバリエーションのある、最高のライディング映像ばかりを集めている。

http://vimeo.com/25951388

~作品概要~
作品名:GOOD LOOK
内容カテゴリー:スノーボード DVD
本編収録時間:36分
商品番号/JANコード:visb00102/4562226154814
発売予定日:2011年10月30日
価格/税込価格:3,990円(本体価格:3,800円)
仕様:DVD
片面1層 画面サイズ16:9
制作年:2011年 制作国:日本アメリカ

出演者:
JP Walker, Joe Sexton, Simon Chamberlain, Aaron Biittner, Lauri Heiskari, Torstein Horgmo, Heikki Sorsa, Shaun Mckay, Eero Niemela, And Eric Jackson. With special appearances by: Seth Huot, Jeremy Jones, and Eero Ettala

藤本輝海のスーパー・フラット・トリックを収録したグラトリHOW TO『THE FLAT』 10月22日発売!

グラトリHOW TOの老舗の最新作が登場です!
おなじみのレギュラー、グーフィーの両スタンスの映像収録で自分のスタイルに合わせることが出来るのは嬉しいですね。

今回イチオシの藤本輝海のグラトリが気になりますね♪

—-

MJ DIGITAL WORXによるFLATで出来るトリックのHOW TOムービー!!
華麗な板サバキを魅せるライダー4人のFLAT TRICK HOW TO。
ゲレンデのフラットさえあればどこでも出来る厳選&最新トリック!
これを見てFLATを極めて、ゲレンデを遊び尽くそう。

4人のライダーが基本的な身体の使い方や板さばきの解説を交えて分かり易くグラトリをレクチャー。
アイコンやスローを効果的に使い理屈ではなく感覚で覚えていくことができる。
またマルチアングル採用なので、レギュラースタンスでもグーフィースタンスでも自分のスタンスに合わせて学習可能です!

さらにイマジネーションを刺激するスーパー・トリックも収録!
特に藤本輝海のグラトリは動画サイトで海外からも絶賛コメントが
寄せられるほどの人気なので要チェック!!

■品番:cvsb1546
■時間:本編47分+ボーナス
■価格:3,990円
■画面サイズ:16:9
■JAN:4582235163768
■仕様:マルチアングル(レギュラー or グーフィー選択可)
■発売日:2011年10月22日
■制作: MJ Digital Worx
■制作者:佐藤洋久
■前作:「BASIC RETURNS」
■出演ライダー:安藤健次、新原勇蔵、藤本輝海、佐藤洋久
■収録内容:
【新原勇蔵_ Frontside 180 to Nose Tap to 180】
【新原勇蔵_ Nollie Tail Tap Frontside 180】
【新原勇蔵_ Fakie Ollie Tail Tap Frontside 180】
【新原勇蔵_ Fakie Ollie Tail Tap 270 out】
【新原勇蔵_ Ollie Nose Tap Shifty】
【新原勇蔵_ Ollie Nose Tap Shifty 270 out】
【安藤健次_ Frontside Nose Tip Press to 180】
【安藤健次_ Andy’s Special Trick #1】
【安藤健次_ Andy’s Special Trick #2】
【佐藤洋久_ Half Cab Pivot to 360】
【佐藤洋久_ Switch Tail Press to 450 out】
【佐藤洋久_ Major’s Special Trick】
【藤本輝海_ Tail Tap】
【藤本輝海_ Tail Tap to Front Nose Press】
【藤本輝海_ Tail Tap to Backside 180】
【藤本輝海_ Teru’s Special Trick】

■スペシャル・ボーナス:藤本”テル”光海のSUPER FLAT TRICK PART収録!!!

■ティーザー:http://www.youtube.com/watch?v=we0L4ah72VI

■商品紹介ページ:http://www.championvisions.com/blog/archives/2673

「CONTOUR 」より、新オプション商品「フレックスストラップマウント」が販売開始!!

カメラ本体のラインナップはもちろんオプション品の充実度が高くなってきているCONTOURですが、今回はストラップマウントが登場します。
棒状のものに巻きつけることでマウントする場所の自由度がまたあがりますね♪

思いもよらないアングルからの映像は誰が見ても楽しいものです。
ぜひトライしてみましょう!

—-
そのスタイリッシュな外観や機能性から大好評を得ている、超高性能小型ビデオカメラ「CONTOUR HD」について、
新たにストラップ系のオプション商品「CONTOUR フレックスストラップマウント(品番:vico2755 /店頭販売参考価格:3,150円税込)」が2011年10月より店頭販売開始となります。

・CONTOUR フレックスストラップマウント(品番:vico2755 /店頭販売参考価格:3,150円税込)

『フレックスストラップマウントは、いろいろな種類のスポーツやバーの形状に合わせて使えるようにデザインされた、多目的に使えるマウントです。 自転車のダウンチューブや自動車のロールバに取り付けてください。
柔軟性のある柔らかいストラップがカメラをしっかりと固定して揺れを吸収し、ハッキリとしたクリアなHDビデオの撮影が可能になります。
長さの異なる2本のストラップは、どんな角度にでもしっかりと固定できる、人気の回転式マウントと接続できます。』


以上、新オプション商品が、皆様のPLAYフィールドの可能性を更に拡げることを願っております。



問合せ先:
ビジュアライズイメージ株式会社
TEL:03-6273-2686
Mail to: info@visualizeimage.com
URL: http://www.visualizeimage.com/contour/

360°以下のEasy Trickを600以上収録した『IKENOCITY VOL,2』 10月8日発売!

昨年のUSTREAMムービーイベントでも登場してくれた、ピーカンファクトリーのIKENOCITYの第2作目が10/8に発売です!
今年も池の平温泉スキー場の1日券の引換券付きなので、パッケージの値段を考えたら、リフト券にDVDが付いているという謳い文句に間違いないですね♪

出演ライダー数も多いので、トリックの参考にするのもよし、リフト券代わりに買って池の平に行く道中でクルマの中で流すのもよしって感じですね。

—-

IKENOCITY VOL,2は360以下のトリックが600個以上!!

池の平温泉スキー場、竜王スノーパーク、シャルマン火打スキー場を舞台に、みんなにもできそうな技をたっぷり収録しています。
どんどんトライしてスノーボードの楽しみ方を増やしていきましょう!

人気のムービーで活躍するライダー達が、みんなが普段滑るところで色々なトリックを見せてくれます!
各ライダー毎の編集で、今季他のムービーでは余りお目にかかれない高橋烈男や谷口尊人、田中幸のパートもありファンには嬉しい内容です。

さらにボーナスでは、基本のグラトリをマスターできる水田真衣子, 藤森 由美, 太田 有紀の三人のガールズライダーによるグラトリハウツーも収録。
池の平温泉スキー場のリフト1日券の引換券も付いています。

■品番:cvsb1561
■時間:本編47分+ボーナス
■価格:2,980円
■画面サイズ:16:9
■JAN:4582235163942
■仕様:池の平温泉スキー場リフト1日券引換券付き
■発売日:2011年10月08日
■制作: P-CAN FACTORY
■制作者:谷口尊人
■撮影場所:池の平温泉スキー場 竜王スノーパーク シャルマン火打スキー場
■前作:「IKENOCITY」
■出演ライダー:
谷口 尊人、高橋 烈男、大竹 延王、細野 大輔、田中 幸、水田 真依子、Ancho、田中 瞳、畠山 絵美、星野 文香、藤森 由美、太田 有紀、溝端 慎也、藤田 一茂、田中 陽、竹内 雅志、岸本 浩樹、原田 将臣、中山 裕也、金子 泰志、チョコバニラボール 新井、小川 雄丸

■音楽:
越尾さくら “LUCKY ISLAND”, “うつくしまやまねこ”
OROTI “Mountain View”, “Vangelling-S”
B.O.D “VOICE”, “HEAVEN”, “EVE”
FIVE NEW OLD “She’s The Only One Who Makes Me Rash”
BEFORE MY LIFE FAILS “SHEEPS”
Acacia “Walking To The Same Result”
ENGU “Shaking”, “Perfect Lie”
Pearl “Bright!!”
heana “Lovers”, “HANA”, “さよなら”

■ボーナス:
・水田真衣子, 藤森 由美, 太田 有紀によるHOW TO SNOWBOARD (12:59)
[オーリー、180、ノーズスライド、テールスライドなど13トリック]
・IKENO MANIA(7:18)
・越尾さくら「Lucky Island」PV (4:26)

■ティーザー:http://www.youtube.com/watch?v=wP4np8SM7DU
■商品紹介ページ:http://www.championvisions.com/blog/archives/2645

「The Art Of Flight」が遂に10/8日より店頭リリース決定!!

今年イチバンの話題作である「The Art Of Flight」が10/8に発売です!
「That’s It That’s All」からもう4年なんですね、今回のメンツもかなり期待できます。

個人的にはトラビス・ライスはもちろんジョン・ジャクソンがどんな滑りを見せてくれるか期待してます。

10/5にはトラビス・ライス自身が来日して、ムラサキスポーツ ボーダーズファクト原宿店でイベントがありますよ。

その後、渋谷の映画館で「The Art Of Flight」の試写会も!
http://www.murasaki.co.jp/shop/343_01.html
試写会のチケットはボーダーズファクト原宿店のみで発売されています。
この作品は可能であれば、デカい画面で見たいですよね!

もしチケットが売り切れていたらゴメンナサイ!

—-

2008年に発表された「That’s It That’s All」から4年、トラビス・ライスが、更にスノーボードの可能性を拡げるべく、制作を開始したスノーボード・ムービー・プロジェクト。

単なるライディング・ムービーという枠には納まらない、圧倒的な撮影技術とライディングで、ジャクソンホール、アラスカ、チリ、パタゴニア、ブリティッシュ・コロンビア等、世界中を駆け巡り、確実にスノーボードを別次元のものとして表現をしている。

トラビス以外にも、スノーボード界で最も活躍したライダーに与えられるトランスワールドのRiders Poll Awardで最優秀賞とベスト・ビデオ・パートも受賞したジョン・ジャクソンや、ギギ・ラフ、ニコラス・ミューラーなど、超豪華ライダーが勢ぞろいしている。DVDとブルーレイの2枚組仕様。

http://www.vimeo.com/27845178

~作品概要~
作品名:The Art Of Flight (Collectors Edition)
本編収録時間:約80分予定
商品番号/JANコード:visb00104/4562226154883
発売予定日:2011年10月8日
価格/税込価格:4,515円(本体価格:4,300円)
仕様:DVD +ブルーレイDVD 2枚組
制作年:2011年 制作国:アメリカ
制作:Brain Farm
販売元:ビジュアライズイメージ(株)

出演者:Travis Rice, John Jackson, Mark Landvik, Scotty Lago, Jake Blauvelt, Nicolas Muller, Gigi Ruf, DCP and Pat More.